【アンケート】
アンケートとは??
・・・・・・・・そのままの意味です。
アンケートの種類は主に
1.メールで答える
2.メールに記載されたURLをクリックし、ネット上で回答
3.郵送調査
4.会場などで口頭
の4つだと思います。
1〜3については経験がありますが、実は私4つめの会場調査には参加したことがありません。
金額面で「これだけじゃー交通費で消えるよ」とか、時間面で「そんなにかかるの?」というのも行かない理由としてはありますが、何よりも一番の理由は・・・・「一人で行くのが嫌」ということ。
自宅とかでは一人でいたがるくせに、外では誰かと一緒でなければ嫌という性格(人目が気になるのかも・・・)なので未だに行った事がありません。なので、会場調査のことは詳しくは書けませんが、その分他のところでカバーしたいと思います。
アンケートで重要になってくるのは・・・・それは時間です!!
例に上げてみると、、、
マクロミルは「○月×日までに回答」だけれど、ECナビは早いもの順です。
期限付きのものの場合は大抵1週間くらい期間があります。しかし、予定数が埋まると期間内であっても終了します。
そうなると、期限付きのものでもECナビのような早いもの順のものでも「早く答えた方が勝ち☆」なのです。
なので、アンケートを制する為にはこまめにメールをチェック!が重要な鍵となってきます。
私がアンケートと言えばメールアドレス。
アンケートに限ってはプロバイダーのメールアドレスでも構わないと思います。
私の場合はECナビはプロバイダー、他のはYahooで受け取っています。
この違いはとくにないんです。ただ単にECナビは(旧MyID)登録したのがフリーメールを取得する前だったから。
今更変えるのも面倒なのでそのままにしています。
また、何故Yahooなのか?答えはアラーム機能が付いていて新着メールにすぐ気付くことが出来るから。
付け足すと、容量も結構あるので旅行から帰ってきてもパンクすることがなく、期限付きアンケートにも答えられるからっていうトコロでしょうか。。。
それでは、アンケートサイトを紹介したいと思います。
ECナビ | |||
オススメ度 | レート | 最低支払いポイント | 支払い方法 |
★★★★★ | 10P=1円 | 10000P〜 (-手数料50円) |
イーバンク、ジャパンネット |
ポイントGETアンケートに答えると50P。本調査になると100P〜1000Pが貰えます。貰えるポイントについてはメールに記載されています。時折現金が貰えます。深夜配信のは若干答えづらいかもしれません。メールが来たらスグに答えるのがコツです。 あとは、ECナビの方にも登録してメール受信やじゃんけん、おみくじ等併用していけば10000Pは割とすぐに貯められます。管理人一番オススメするサイトです。 |
|||
@M@ネット | |||
オススメ度 | レート | 最低支払いポイント | 支払い方法 |
★★★★★ | 1P=10円 | 300P〜 | 図書券、イーバンク ジャパンネット銀行 |
アンケートに答える毎に記載されているポイントが貰えます。ポイントはモバイルポイントとも合算できるので、両方登録しておくといいです。モバイルだと1アンケート10PというUP率です。ちなみに、アンケートはメールに返信するものと、指定されたURLで回答するものの2つあります。 ここのいいところはレートです。1Pが10円は他のサイトではあまり見かけません。オススメ!! |
|||
![]() |
|||
mp@ck | |||
オススメ度 | レート | 最低支払いポイント | 支払い方法 |
★★★★★ | 1P=0.5円 | 500P〜 | イーバンク、ジャパンネット銀行 図書券、商品券 |
アンケートに回答することによりポイントを貰えます。またアンケートだけではなく、TV・ラジオや雑誌に情報を提供したり、インタビューに応じたり一般企業からのウェブアンケートや座談会などの募集に応募や参加することによって、さらに稼げます。基本的にアンケートは10Pのものがほとんどです。 |
|||
![]() |
|||
マクロミル | |||
オススメ度 | レート | 最低支払いポイント | 支払い方法 |
★★★★★ | 1P=1円 | 500P〜 | イーバンク、ジャパンネット銀行 図書券、etc |
アンケートに回答することによってポイントが貰えます。頻繁に来るのでポイントを貯めやすいサイトです。しかも、500ポイントから払い出しで、しかも手数料はマクロミルが負担してくれます。 事前アンケートは3Pですが、本調査に行ければ60〜100Pが獲得できます。 アンケートは頻繁に来るので、事前調査のポイントだけでも割とすぐに貯まります。 |
|||
オリコン・モニターリサーチ | |||
オススメ度 | レート | 最低支払いポイント | 支払い方法 |
★★★☆☆ | 1P=1円 | 3000P〜 | ギフト券 |
アンケートにはその内容によって10〜1,000ポイント程度のポイントが振られ、 3,000ポイント貯まるごとに3000円の音楽ギフトカードが貰えます。内容は音楽だけではなく、CMなど様々なものがあります。書き込む欄が結構ありますが、自分の思うように書けばいいと思います。アンケートは比較的よく来ます。 | |||
My Voice | |||
オススメ度 | レート | 最低支払いポイント | 支払い方法 |
★★★★☆ | 1P=1円 | 1500P〜 | 図書券・グルメ券・QUOカード ギフト券etc |
毎月1日から5日に実施しているメンバー全員が参加できるアンケートです。アンケートに回答した順番によって、ポイントが提供されます。また回答者全員、「MyVoiceメンバー特典」の懸賞に参加できます。 | |||
![]() |
|||
Yahooリサーチ | |||
オススメ度 | レート | 最低支払いポイント | 支払い方法 |
★★★★★ | − | − | イーバンク、ジャパンネット、ぱるる |
アンケートに回答することで金銭などが貰えます。よく来る月と来ない月がありますが、小額でも払い込まれるのがいいです。アンケートに回答しても抽選での謝礼の場合もあるので、その辺はメールに記載してあるのでご覧ください。毎月10日に振り込まれます。 | |||
gooリサーチ | |||
オススメ度 | レート | 最低支払いポイント | 支払い方法 |
★★★★☆ | 1P=1円 | 500〜 | 全国共通商品券 |
アンケートは6種類あります。貰えるポイントはアンケートの種類ごとに違います。ポイントを貯めてポイント交換期間に申し込むと商品券と交換できます。ポイント交換期間は年4回です。できるだけ貯めてから交換の方がお得です。 | |||
CyberPanel(日本リサーチセンター) | |||
オススメ度 | レート | 最低支払いポイント | 支払い方法 |
★★★☆☆ | − | − | 商品券 |
会員は指定のURLにてアンケートに回答すると、回答者には原則として全員に謝礼(内容により200円〜30,000円)を進呈されます。 なお、事前調査は抽選で謝礼を送るケースもあり。 | |||
スコープネット | |||
オススメ度 | レート | 最低支払いポイント | 支払い方法 |
★★★★★ | 1P=1円 | 500P〜 | イーバンク、商品券 |
アンケートにはWEB、E-mail、FAX、電話、郵送調査、グループインタビュー、会場調査、商品モニター調査などがあります。アンケートの場合は500〜1500円程度の商品券またはポイント、 座談会への出席の場合は5000〜15000円程度の現金が報酬として支払われます。 ポイントはまとめて1回で交換する方が得です。eプレゼントと呼ばれるものです。詳しくはHPにて確認してください。 |
|||
パヒナ | |||
オススメ度 | レート | 最低支払いポイント | 支払い方法 |
★★★☆☆ | 1P=1円 | 3000P | 図書券、商品券 |
メールに記載されてURLにアクセスして回答する形を取ります。ポイントが加算されるまで随分とかかりますが、気長に待っていれば必ず加算されます。 | |||
sMoni | |||
オススメ度 | レート | 最低支払いポイント | 支払い方法 |
★★★★☆ | 1P=不明 0.83〜1円 |
1200P〜 | イーバンク、図書券 VISA etc |
郵送調査500〜2000円、会場調査1000〜5000円、訪問調査500〜3000円、電話調査200〜3000円、座談会6000〜15000円が貰えます。アンケートは比較的多めです。 |
|||
KNOTs Club | |||
オススメ度 | レート | 最低支払いポイント | 支払い方法 |
★★★☆☆ | 1P=10円 | 現金30P〜 図書券50P〜 |
イーバンク、図書券 DCギフトカード etc |
アンケートに回答することでポイントが貰えます。家族も登録が可能で、しかもポイント合算が出来るので、家族と登録した方がお得です。年に2回の交換期間に交換申請。 | |||
CiM-Net | |||
オススメ度 | レート | 最低支払いポイント | 支払い方法 |
★★★☆☆ | 1P=1円 | 500P〜 | 図書券、ギフトカード、図書カード |
家族とID(メールアドレス)が共有できるので、家族と登録するのもいいと思います。基本的に1質問=約10ポイントとなります。(5質問=約50ポイント、10質問=約100ポイント)但し、質問の内容により、1質問当りのポイント数に変更が起こる場合があります。 一人紹介につき、50Pが加算されます。ご希望の方はメールアドレスにて問い合わせてください。返信します。。 |
|||
渋谷リサーチ | |||
オススメ度 | レート | 最低支払いポイント | 支払い方法 |
★★★☆☆ | 1P=1円 | 図書券2000P〜 現金10000P〜 |
図書券、現金 |
家族を紹介することも可能です。 アンケートに回答することでポイントが貰えます。 私の感想は、座談会や会場テストなどの募集の方が多いかな〜という感じです。 |
|||
Prize-Prize | |||
オススメ度 | レート | 最低支払いポイント | 支払い方法 |
★★★★★ | 1P=1円 | 600P(500円)〜 | ジャパンネット、イーバンク |
今一番オススメしたいのがPrize-Prizeです。週間市場調査や特別調査(不定期)にクリアして答えると100Pが貰えます。紹介制度も充実しています。またメール内URLをクリックして30秒間広告をみると1Pが加算されます。 メールは頻繁にきます。一日に4通は来ると思います。時折人数制限がかけられていますが、他のはクリック締め切りも長いので、確実にポイントは貯まっていきます。 ポイントについて変更があったので、詳しくはHPをご覧ください。貯めてから換金の方がお得です。 |
|||
![]() |